« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月30日 (水)

年末年始の営業日のお知らせ

ヒノマル食堂の年末年始の営業についてお知らせするニャ!

本店は12/29~1/3、有楽町店・蒲田店は12/30~1/3までお休みをいただきますニャ

12390855_1087711211241266_305878310

今年一年、ヒノマル食堂をご愛顧いただきましてありがとうございました。

来年もさらに多くの方々にヒノマル食堂で喜んでいただけるように、ヒノはじめスタッフ一同、一層気を引き締め、しっかりと取り組んでまいります。

来年もヒノマル食堂をどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいニャ!

| | コメント (0)

2015年12月14日 (月)

有楽町店でも忘新年会のご予約を承っておりますニャ!!!

忘年会シーズンがスタートしてヒノも忙しくなってきたニャ!

有楽町店ではモツ鍋コースなどもご用意しておりますが、
お客さまのご要望にあわせてオリジナルのコースでも承りますニャ!!

12366381_996279673761883_5694404029

忘新年会はヒノマル食堂におまかせくださいニャ!
もちろん仲間や家族と一杯ひっかけていくのも大歓迎ニャ!
ヒノはじめ従業員一同お待ちしておりますニャ~~~~!

| | コメント (0)

2015年12月 4日 (金)

蒲田店では忘新年会のご予約を承っておりますニャ!!!

今年もすっかり年の瀬にニャりましたネ!
蒲田店では忘新年会・その他宴会のご予約を承っておりますニャ!!!
ヒノのおすすめはこの2つのコースニャ!
 
ヒノマル名物 魂の串焼堪能コース 全7品

43722668

・小鉢
・味噌キャベツ
・魂の串焼き 厳選6本
・名物・鉄板レアレバー
・お口直しの珍味
・ヒノマル特製ジューシー唐揚げ&ポテトフライ
・鶏雑炊
お一人様 3500円
 
博多・長浜市場から直送!ヒノマル魚介料理堪能コース 全6品

43722663

・先付
・本日のお刺身盛り合わせ
・特製茶碗蒸し
・特大マグロのカマ焼き
・名物カニクリームコロッケ
・季節の魚介の炊き込みご飯とあら汁
お一人様3500円
 
■■■飲み放題オプション■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★プレミアム飲み放題 +500円(税込)
★プレミアム飲み放題&日本酒 全種類飲み放題 +1000円(税込)
★プレミアム飲み放題&焼酎全種類飲み放題 +1000円(税込)
★プレミアム飲み放題&ワインシャンパン飲み放題 +1000円(税込)
★プレミアム飲み放題&ビール全種類飲み放題2時間 +1000円(税込)
【1人プラス500円で、3時間飲み放題に延長可】
※ドリンクラストオーダーは飲み放題終了30分前となります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
宴会でご予約していただけると、ケーキ持ち込みがオッケーニャ!
そしてフロア貸切にしてもらえると、マイクとモニターを無料で貸し出しできますニャ!
わざわざマイクを持ってこニャくても大丈夫ニャ!

12299131_914101645341168_9218400109

12294765_914101345341198_1422647707

 
予約・貸切の条件は以下のようにニャっております!!
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ご予約について】コースは4名様より承ります。
営業時間外のご宴会も、人数や日程次第では承りますのでお気軽にご相談ください。

【キャンセル・変更について】
食材準備などの関係上、人数変更などは2日前までにお願いいたします。
20名以上の宴会予約のキャンセル及び人数変更は3日前まで受付いたします。
当日(団体様は3日前以降)のキャンセルの場合、キャンセル料は料理代全額ご負担頂きます。
予めご了承下さいませ。

【貸切条件】
二階フロア 30〜40人
三階フロア 60〜80人
四階フロア 20〜30人
3フロア全て合わせた最大収容人数 150人

当店では、20名様以上のご宴会の場合、提供時間の関係上、乾杯ファーストドリンクは<瓶ビール>をお勧めさせていただいております。その他のドリンクをご希望のお客様がいらっしゃる場合、お早めにお声がけいただけるとスムーズな提供が可能となりますので、ご協力いただけますと幸いです。
館内設備:当店は全階【階段】です。誠に恐れ入りますがエレベータはございませんのでご注意ください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

年末年始はヒノマル食堂で楽しいひと時をお過ごしくださいニャ~~!!

| | コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »